【人づくり研修】リモート型研修 参加者募集!
当財団の「ものづくり人材育成支援事業」で大変好評をいただいております【人づくり研修】で
このたび、ZOOMを使用した<リモート型研修>を開催します!!
今般のコロナ禍により、企業継続が危ぶまれる状況となり、企業としての対策・対応について大きく影響したのではないでしょうか。
事業継続を脅かすリスク要因として今回のコロナ禍だけでなく、「地震」「台風や豪雨」といった自然災害もあります。
その時のために新型コロナをはじめとした感染症の蔓延(パンデミック)も事業継続計画(BCP)に盛り込んでいかなければいけません。
これからのWithコロナ・Afterコロナ時代での事業継続計画(BCP)について、半日研修を行います。
是非、ご参加ください!
研修概要
テーマ 『ニューノーマル時代』の事業継続計画(BCP)研修
日 時 2020年11月18日(水) 13:00~17:00
定 員 25名
参加費 3,000円/1回線
カリキュラム
- 新型コロナウィルスへの対応から学ぶ -WithコロナとAfterコロナのBCP-
- 自然災害とパンデミックの違い -事業継続計画の背景-
- パンデミックBCP作成の基本 -企業理念と社会的責任・SDGsを考える-
- 総合演習~最悪のケースを想定する~
参考:テレワークなどへの対応 -テレワークのポイント~事例研究~
お申込み方法
・webからお申込みの場合
本ページ下部の入力フォームからお申込みください。
・メールもしくはFAXの場合
貴社名、申込担当者名、貴社住所、電話番号、担当者あてメール・参加者名、参加者のメールをご記載の上下記申込み先までお送りください。
※こちらのチラシよりダウンロードできます→
・先着順で定員になり次第締め切らせていただきます
・申込の受付が完了後に、財団より電子メールにてご連絡いたします
【お問合せ・申込み先】
公益財団法人神戸市産業振興財団 ものづくり支援課
人づくり研修担当
TEL:078-360-3209 FAX:078-360-1419
MAIL:monodukuri-data21@kobe-ipc.or.jp
注意事項
- 本研修ではオンライン会議システム「Zoom」を使用いたします。ミーティングID、パスワードは後日財団より送付します。
- パソコン、カメラ、マイクが必要です。
- Zoom操作マニュアルを送付いたします。受講の際は筆記用具と送付したテキストをご準備ください。
- お使いのPCがシステム要件を満たしている必要がありますので、動作環境はZoomヘルプセンターをご確認ください。
- 開始10分前から受付を開催し入室できます。5分前には接続を完了してください。
- 一部グループワークを実施いたしますので、カメラはオン(顔出し)の状態でお願いします。
- 途中参加、途中退席はご遠慮願います。
- オンラインのみでの開催となります。
- 会場での開催ではありませんので、ご来場されませんようにお気をつけください。